|  
                   18歳のためのレッスン〈7〉 
                    ガイドラインから〈戦争法〉を見直す 
                    対立と軍拡ではない安全保障を考えよう 
                  前田哲男さん                   
                  18歳のためのレッスン第7回はジャーナリストで軍事評論家の前田哲男さんに、日米安保、そしてガイドライン(日米防衛協力のための指針)から見た〈戦争法〉について語ってもらった。 
                    日米の軍人同士で進められてきた防衛協力のガイドラインが、いまや憲法の制約を無視し、安保条約すら乗り越えてしまった事実。 
                    それを裏付けるために〈戦争法〉がつくられ、実行に移されようとしていること。 
                    これに対抗するにはどうしたらいいのか。 
                    中国脅威論や北朝鮮脅威論が漠然と広がるなか、私たちが考えるべき安全保障政策とは。 
                    威嚇と対立、軍拡の応酬ではない安全保障について話はおよんだ。
                   ⇒配信ページ ⇒要約版    (60分)
				     
				    ⇒ 
			     
				 (86分)                
                |