| Home  ≫ 
            見る ≫ 
            福島原発事故 
 
               
                | 福島原発事故 原発事故から5年
 太平洋ピースフォーラム福島ツアー
 |  
 
 
               
                | WEB&YouTube配信2017年2月4日、制作:映像ドキュメント.com |  福島原発事故から5年、チェルノブイリ原発事故から30年の節目を迎える第90回ピースボート地球一周の船旅では、太平洋の核実験被害者を招き福島の被災者らと交流する「太平洋ピースフォーラム」が開催された。
 タヒチとマーシャル諸島の核被害者とともに3月30日に横浜に帰港した一行は、31日から2日間の福島視察ツアーに向かった。
 
 
 第1日目(2016年3月31日)楢葉町〜富岡町〜大熊町〜双葉町〜浪江町〜南相馬市[155分]  (WMVファイル717MB)  (HD 全編再生) 第2日目(2016年4月1日)飯舘村[120分]
  (WMVファイル546MB)  (HD 全編再生) 
              
                | 第1日目(2016年3月31日) 楢葉町〜富岡町〜大熊町〜双葉町〜浪江町〜南相馬市
 
 | 第2日目(2016年4月1日) 飯舘村
 |  
                | 01-1 福島へ[01:43] 01-2 楢葉町[14:38]
 01-3 富岡町[20:08]
 01-4 大熊町[07:51]
 01-5 双葉町[04:59]
 01-6 浪江町1[26:33]
 01-7 浪江町2希望の牧場[36:14]
 01-8 南相馬市[42:51]
 
 [155:00] | 02-1 南相馬市から飯舘村へ 佐藤健太さん[32:28] 02-2 飯舘村村役場[08:24]
 02-3 長泥地区ゲート[24:03]
 02-4 蕨平 仮設焼却施設[08:40]
 02-5 いいたてふぁーむ 伊藤延由さん[42:40]
 02-6 飯舘村の自然石をタヒチに[05:48]
 
 [120:02] |  
                | YouTube再生リスト1日目(原発事故から5年 福島ツアー 1日目) | YouTube再生リスト2日目(原発事故から5年 福島ツアー 2日目) |                主催:国際交流NGOピースボート(http://peaceboat.org/) 
 
  
    | 第1日目(2016年3月31日)楢葉町〜富岡町〜大熊町〜双葉町〜浪江町〜南相馬市[155分]  (WMVファイル718MB)  (HD 全編再生) |  
 
  
    | 第2日目(2016年4月1日)飯舘村[120分]  (WMVファイル543MB)  (HD 全編再生) |  ※YouTubeの動画はホームページやブログに埋め込んで表示できるので、ご利用ください。
 YouTube埋め込み画面の右上にある[Share]をクリックするか、YouTubeページにいって[共有]→[埋め込みコード]をクリックして出てくるコード(テキスト)をコピーして、ホームページやブログに貼り込むと、そのページでも表示できるようになります。
 ※リンクは、このページかトップページへ。
 
 
 
              
                | チャプター選択(チャプターごとに再生したい方は以下からどうぞ) |  
 
 
 
 
 
              
                |  | 01-7 浪江町2希望の牧場[36:14]
 
 |  
 
 
              
                |  | 02-1 南相馬市から飯舘村へ 佐藤健太さん[32:28]
 
 |  
 
 
              
                |  | 02-3 長泥地区ゲート[24:03]
 
 |  
 
              
                |  | 02-4 蕨平 仮設焼却施設[08:40]
 
 |  
 
              
                |  | 02-5 いいたてふぁーむ 伊藤延由さん[42:40]
 
 |  
 
              
                |  | 02-6 飯舘村の自然石をタヒチに[05:48]
 
 |  
 
  
 ●当サイト内の関連映像・関連資料
 
 ◎原発事故から5年 福島ツアーの英語版
 
 Five Years after the Nuclear Disaster Fukushima Tour(http://www.eizoudocument.com/0657FukushimaTour.html)
 ●関連サイト 主催:国際交流NGOピースボート(http://peaceboat.org/) 太平洋ピースフォーラムの報告:マーシャル、タヒチ、福島の核被害者が集う 太平洋ピースフォーラムを開催しました(http://peaceboat.org/13601.html) 
 
 
 ●感想・コメントなどありましたらこちらからお送りください⇒メールフォーム 
       
               
                | (c) 映像ドキュメント.com, Tokyo, Japan. 
                  All rights reserved. |  |  |