Home ≫ 
            見る ≫ 九条・憲法 
             
            
 
            
             
            
              
                | 
                   WEB配信2007年7月、制作:映像ドキュメント研究会 
                 | 
               
             
             
             
            
            
            
            
            
             
             
            自らの戦争体験を通じ、真の「終戦」すなわち「戦争の終焉=戦うこと自体を永久に放棄した」平和憲法の尊さについて語る。 
             
             ⇒全編   
              36分53秒(WMVファイル、112.5MB) 
            ●話し手紹介 
            品川正治(経済同友会終身幹事、(財) 国際開発センター会長) 
               しながわ・まさじ。1924年兵庫県生まれ。1944年中国戦線に出兵し負傷、1946年に復員。日本興亜損保(旧日本火災海上保険)社長、会長を経て91年から相談役。経済同友会では副代表幹事、専務理事を務め97年より終身幹事。2004年より財団法人・国際開発センター会長。 
            ●関連サイト、関連資料 
            ⇒明治学院大学国際平和研究所(http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime) 
            品川正治さんの著作
             
            品川正治さんの講演録は、様々なサイトで読むことができます。 
              ⇒品川正治氏の札幌講演(北海道革新懇2007年1月27日新春のつどい)(http://kamuimintara.net/detail.php?rskey=134200703t01) 
              ⇒品川正治さん講演録とインターネットラジオ(高知、2006年5月)(http://www.nc-21.co.jp/dokodemo/bbs3/sinagawa-masazi2006/sinagawa-bangai.html) 
              ⇒品川正治講演記録(東京、2005年11月26日)(http://www.peace-wind.org/record/05_11_26_01.html) 
              ⇒品川正治氏講演会(和歌山、2007年6月2日)(http://home.384.jp/kashi/9jowaka/602kiroku/sinagawa-all.htm) 
             
              
               
                |   (c) 映像ドキュメント.com, Tokyo, Japan. 
                  All rights reserved. | 
                 
                  
                 | 
               
             
           |